社員のつぶやき|今週の”TRUE”な瞬間 – Vol.52

こんにちは、Magic Moment 採用チームの新美です。
今週はビックニュースがございますので、まずはご報告をさせてください!

AI 機能が搭載された「Playbook Copilot」をリリース!

この度、あらゆる営業活動の自動化・効率化・分析を支援する Magic Moment 独自のセールスAI を発表しました。

詳しくはプレスリリースをご覧ください!

プレスリリース:Magic Moment、Playbook Copilot を発表

それでは、今週もメンバーみんなが選ぶ「社員のつぶやき – TRUE な瞬間」をご紹介いたします。

■用語の解説
・MMP:Magic Moment Playbook(当社プロダクト)
・BDR:Business Development Representative(弊社のセールスチームです)
・Magi-thanks:感謝の気持ちを伝え合うための合言葉です
・MM:Magic Moment(当社名)
・Daily Report:日報。社員全員が日々の振返りと社内共有を目的に実施
・CS BPO:弊社の事業名。Customer Success BPO (Business Process Outsourcing)
・Revenue:RevOps 弊社のサービス名です。営業知見を提供するコンサルティングサービス


顧客への提供価値

Playbook Copilot リリース
・営業メンバーだけでなく事業運営メンバーまで幅広い範囲に影響力を持つ Playbook Copilot のリリースは Playbook β版を見ている自分からすると非常に感慨深い。
・より多くの企業様にこの機能を届けることがミッションとしてあるかもしれないが、価値を最大限発揮できる「アポイントを創出すること」が最大の役目であると感じた。
・価値の届け方として、セールスが提案しやすいナーチャリングを。そして Playbook Copilot を使うと最高の顧客体験が届けられる、という体験を自ら発信していきたい。

Playbook Copilot リリース
・前職からインサイドセールスに携わっているが、改めて本当に夢のような機能だなと。入社前、MMPの機能である「ネクストアクションの提示」「メールの自動化」を見て「こんな機能が世の中には存在するんだ!」と感動していたが、それを大きく上回る今回のアップデート。BDRとしてしっかりとお客様へ価値を届けていく。

Playbook Copilot
営業活動を行う上で、欲しい情報を取り出すまでにかかっていた時間が短縮され、より企業ごとに合わせた営業活動を構築し PDCAスピードを早めることができる。
これによって、質×量の世界が近くなったと思うが、それを実現させ世に広めていけるかは私たちにかかっている。
まずは、自分が関与するプロジェクトで、クライアントに価値を届け、クライアント社内に広めることを短期的な目標とし、達成させていく。

「AI と営業活動が自然に混ざり合う成果を目指している」ということを自分から顧客へ伝えることができる。そんなプロダクトを扱えていることを誇りに思う。
だからこその具体の活用法、活用した先にどんな営業改善があるか、その改善が顧客にとって最善であるのか、先へ先へ目線を上げて、目の前の地ならしを一歩づつ行っていく。

カルチャー

Magi-thanks を最近自分のルーティンとして活用しており、シンプルに感謝を形に変える一番いい文化だと思った。1週間仕事をして活動を振り返るときに、チームの動きやよかったエピソードまで振り返り、いいところや強みに気づくことができたら関係構築もでき、組織として強くなっていけるのではないか。

成果・成長

【Magi-thanks:AさんからMさんへ】
機能実装のレビューありがとうございました! 実装内容について仕様を満たしているかだけではなく、外部の連携先がどうあるべきかや運用保守の観点で今後どうなりそうなのかなど、多角的な視点でレビューいただきました。
その上で、どのような策があるかパターンを提示、それぞれのメリデメと所感を交えてコメントくださりとても勉強になりました。 これまでいただいたレビューのなかで最も真摯なレビューだったかもしれません。 レビュワーでありながら主体的に良い実装になるように力を尽くす姿勢を見習いたいと思いました。
今後も忌憚なきご意見ぜひお願いします!

本日クライアントとの定例ミーティングがあった。担当者から「 MM のインサイドセールスの皆さまがしっかりヒアリングしてくださるので感謝しています、とフィールドセールスチームから言付かっています」と教えてくださった。
フィールドセールスチームとの連携が、プロジェクト課題の一つとしてあがっている中でいただいたメッセージだったので、本当に嬉しかった。
信頼とはこういった積み重ねであると思うので、これからも期待に応えられるように日々取り組み、プロジェクト拡大に繋げていければと思う。

社員のつぶやき|今週の”TRUE”な瞬間 – Vol.51」を見て、自分の弱点やできていないことに対してきちんと向き合い、今日よりも明日はより良くなっていくために振り返ることは重要、と再認識させて頂いた。

成功や達成、細かな進捗の積み重ね
・何かを実行していれば、必ず進捗がある。
・小さな達成の積み重ねが大きな成果になる。
・何に向かっているのか日々振り返りながら、小さな成功を喜ぶ組織にしていきたい。

・コアバリューをちゃんと言えることって大事だよね、という話を1on1でした。
・習慣のように唱えるだけでもおのずと思考が変わり、行動が変わり、インパクトになる。
・最近本当にそうだと思うことが多くなってきたので、すごく共感した。

本日、2件のアポイント獲得。昨日の Daily Report に記載した通り、「まずは1件」の気持ちと、活動量を担保する・顧客の声を聞きに行くことを念頭に活動したところ、成果に繋がった。
顧客の声を聞きにいくことは重要だな、と改めて思った。

固定観念
・こうあるべきという考えに囚われていないか。
・顧客にベクトルが向いているか。自分のべき論を通すことにベクトルが向いていないか。
・顧客コミュニケーションにおいて、私が大事にしていることは、顧客と伴走するということ。相対するのではなく横並びでいること。
・自分自身の経験として、CS BPO は営業のプロフェッショナルである、何事も自ら解決すべきだというべき論が先に来てしまった結果、顧客期待値を満たす成果を出すことができなかったことがありその反省からの学びである。
・だから上手くいっていない時は上手くいっていないとお伝えするし、コミュニケーションで誤魔化すことはやめるようにしている。
・社内のコミュニケーションも同様。より良いものを作るためのチーム、仲間であるからこそ、オープンなコミュニケーションを心がけたい。

・Iさんが商談後に必ずおこなってくださる商談フィードバックの 3行サマリは、非常に有益で多くの気づきがある。
・自分の活動から得たものを共有するだけでなく、 1段階分析した自分の意見を発信し、フィードバックをとりにいく。

日々の業務や取り組みをどれくらい活用できるか
・成果創出などに苦戦しているメンバーの傾向として Daily Report での振り返りが事象のみになっていることにある。そこから仮説でもいいので、どうしていくかを考え、検証し、改善することが成長において大事だと思う。逆に成長しているメンバーは、常に改善サイクルを回し、挑戦している。挑戦することは大変ではあるが、だからこそ成長につながるし、自走力はビジネスにおけるポータブルスキルの一つではないかと思う。
・経験が浅い分野や難しいことに関して、私自身も上記のように思考がとまってしまうことがまだまだある。そういった時は遠慮せず指摘してほしいし、皆で切磋琢磨しながら成長していきたい。

ビジョン・志

社会を変えるためにプレゼンスを上げる
・とあるパネルディスカッションを傍聴。本当に社会を変えたいならプレゼンスを上げないと多くを変えられないという話があった。
・弊社も変革を志し、プレスリリースや、寄稿、セミナーなど大いに取り組んでいる。その重要な責務を一部でも担う上で、己が生み出すクリエイティブの言葉や図が、Magic Moment とお客様との間にあるエンゲージメントがきっかけとなることへ拘りたい、と意志を新たにした。

チーム・マネジメント

Revenue 合宿 Day
・時間を忘れて議論に熱中し、強制されることなく、集中して一つのものを目指すこと。これを楽しんでやれることは、スタートアップで働く事の最大の醍醐味だと思う。
・事業計画というアウトプットが揃ったことは大きな成果だが、議論の過程においてやれる気がしてきた、というマネージャーが増えてきたことが何よりの成果だったと思う。
・チームビルディングは目的の一つであったと思うが、目標に向かって真剣に熱量を燃やすことが主であり、チームビルディングは結果としてついてくるのだと感じた。
・計画を実績に変える行動が今日から始まる。


今週は以上です!
セールスオペレーションを大きく変える機能を搭載した Playbook Copilot は、生産性向上にとどまらず提案価値の最大化に寄与できるものと実感しています。テクノロジーが営業活動をエンパワーします!

気になるテーマや Magic Moment をより知りたい方は、カジュアルにお話をいたしましょう!
面談の申込みは「エントリーフォーム」よりご連絡ください。

※募集職種一覧よりあなたの経験・役割に親しい職種ページをクリックいただき、ページ下部の「応募する」より「カジュアル面談希望」と添えフォームをお送りください。
※大変恐れ入りますが、カジュアル面談を確約するものではございません。

Let’s try
一緒に挑戦しませんか?
自らの手で何もかも変えていける
募集職種・エントリー